今週のお題「マメ」
おせちの一つ黒豆の甘煮
アイスクリームのトッピングにしても
美味しいですよ。
JRの駅を降りて、北に歩いて行きました。
盆地の京都に住むものとしては、富士宮は広々として、明るく感じます。
盆地は山に囲まれているせいか、夜明けは遅く、日の入りは早い。
歩みを進めながら「富士山どこから見えるだろう」と思いながら
テクテク歩き、
はじめての道なので、地図を見ながら左、右、下やらに目を移し、
「?富士山どこ?」「おかしい、道間違えた?」
一本道で迷うも何もないので、歩き続け、そのうち何となく、なんか前、正面白い、さっきから"雲“と思ってるものをよく見てみると、
白い広がり、東西に目一杯、
全身白く輝く「富士山」にようやく気づきました。
あまりにも“美人“で、見つめ合ってるみたいで、気恥ずかしくなり、目を逸らしてしまいました。
(近すぎて、大きすぎて、気づかなかった。)
翌日は雲がかかって見えず。
地元の人が言うには、「昨日みたいに富士山が綺麗に見えるのは珍しいんですよ。」
今でも心の宝物です。
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」
今知ったんですが、京都の嵐電とはてなさんがコラボ企画されてるのですね。(ここは、その京都)
なんでも東京だから、遠い存在に思ってましたが嬉しいです。
2023年やりたい事にあげたイラストの投稿、今年初は「デコポン」からはじめました。
食べても美味しかった、描いてても楽しかった。